人権教育講演会
- 詳細
- 公開日:2019年10月11日(金)16:46
- 参照数: 442
子どもの学び館代表取締役の福永宅司さんを講師としておむかえし、人権教育講演会を行いました。
一人芝居「君をいじめから守る」を通して、南中の生徒にたくさんのことを教えてくださいました。
子どもの学び館代表取締役の福永宅司さんを講師としておむかえし、人権教育講演会を行いました。
一人芝居「君をいじめから守る」を通して、南中の生徒にたくさんのことを教えてくださいました。
全校朝会のなかで、
東播新人体育大会の壮行会を行いました。
校長先生から激励の言葉をいただき、
週目標、南中交通マナーアップについてと、
朝会の内容も手際よく進めることができました。
新人体育大会へ向けて、壮行会を行いました。
新人戦なので、9年生が企画して選手の気持ちを鼓舞してくれました。
秋の写生大会を9月24日に行いました。
7年生は校地内で、8年生は住吉神社で、9年生は大龍寺で実施しました。
9月14日(土)好天に恵まれて、第40回小野南中学校体育祭を行いました。
ご来校いただきました保護者、地域のみなさま、応援ありがとうございました。
プログラムにそって、当日のようすを紹介します。
生徒入場・開会式
1 ストレッチ体操
2 ブロック応援パフォーマンス
3 南中リレー
4 7年生学年演技
5 8年生学年演技
6 学級対抗男女混合リレー
7 9年生学年演技
8 ブロック対抗女子綱引き
9 集団演技
10 ブロック対抗大縄跳び
11 マーチング・部行進
12 PTA・来賓・老人会演技
13 ブロック対抗玉入れ
14 ブロック対抗男子綱引き
15 ダンス
16 ブロック対抗最強リレー
閉会式