令和2年度 体育祭を実施しました
- 詳細
- 公開日:2020年09月12日(土)05:14
- 参照数: 636
令和2年度 体育祭は9月10日、天候が心配される中、予定通り実施できました。
本年度は仮設校舎建設のために、黍田町の芝生広場を使用させてもらいました。
今年はコロナ対策のために平日午前中開催となりましたが、生徒たちの熱い思いが伝わる行事となりました。
平日にもかかわらずたくさんの保護者、地域の方々のご参加に職員一同感謝いたします。
令和2年度 体育祭は9月10日、天候が心配される中、予定通り実施できました。
本年度は仮設校舎建設のために、黍田町の芝生広場を使用させてもらいました。
今年はコロナ対策のために平日午前中開催となりましたが、生徒たちの熱い思いが伝わる行事となりました。
平日にもかかわらずたくさんの保護者、地域の方々のご参加に職員一同感謝いたします。
少しずつ行ってきた仮設校舎への引っ越しが、9月4日には生徒たちのちからで一気に進みました。9月5日に業者の方々と職員とで作業を終えて、いよいよ来週からは新しい校舎での生活が始まります。
小野市内総合体育大会を今週末(7月11日(土))にひかえて、壮行会を行いました。
コロナウィルス対策のため、在校生は南校舎から北校舎の9年生へ激励のメッセージを送りました。
本日8月17日より、小野南中学校は第二学期を始業します。画像は、始業式のようすです。
第1回エコ回収を本日予定どおり実施できました。
仮校舎建設中のため、コンテナの場所や車の流れで制約がありましたが、安全に作業できました。地域のみなさまもご協力ありがとうございました。